Blog
ブログ
Blog
ブログ
安心できる工務店って? 三原・尾道・竹原で新築・注文住宅・住まいの事なら
2020.05.1

注文住宅を建てる際に、大手ハウスメーカーか地元の建築会社・工務店か どちらに頼むべきか悩む方も多くいらっしゃると思います。 どこに頼めば安心か? 次の3項目をチェックすれば簡単に見極めることができますよ。
①建てた家を見ることができる。(モデルハウスではなく) 住宅が完成して入居前に内覧会・見学会をしたり、実際に住んでいるお宅の見学させて頂ける体制をとっている住宅会社は信頼できる会社だと思います。 住宅オーナー様が新居に満足していなかったり、建てた住宅会社との関係が悪ければ、オーナー様の協力を頂けないと思います。
②保証体制 保証といっても数点あります。 地盤保証、住宅瑕疵担保責任保険、シロアリ保証、こちらは当たり前です。 重要なのは住宅完成保証です。 契約から完成・入居までの間にもし依頼先の住宅会社が倒産してしまったらどうなると思いますか? 完成保証制度を扱ってない住宅会社だと悲惨なことになってしまいます。 先に支払っている契約金や中間金等は戻って来ませんし、工事現場もストップしたままほったらかしになってしまいます。 完成保証制度はこういった万が一の事態にでも保証会社が別の建築会社に依頼し、契約通りの家を完成するという保証制度です。 また完成保証制度を扱っている住宅会社は経営状況が良好だと判断もできます。 経営状況が悪い会社に保証会社も保証は致しませんからね。
③アフター体制 定期点検の計画表をきちんと提示してくれる会社が安心です。 点検結果やメンテナンス・リフォーム履歴(住宅履歴)をきちんと残してくれる体制を取っているかもまた、非常時のコールセンターを持っている会社も安心ですね。(24時間365日) 今の時代、会社のネームバリューや規模だけで安心できる会社かどうかを判断するのは大変危険です。 公平な目でどのような体制を取っているか見極める必要がありますね。 以上、代表の谷前でした。 かっこいいのは当たり前。 ライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案。 将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。 建築家と建てる家を、身近に、手軽に。 R+house 谷前住建 https://r-plus-house-mihara.com/