Blog
ブログ
Blog
ブログ
壁紙を決めるコツ。三原・尾道・竹原で新築・注文住宅・住まいの事なら
2022.01.28

こんにちは! 早くも1月が終わってしまいますね~![]()
今日は壁紙を決めるコツ。について少しお話してみたいと思います。 まずはどんなお部屋・空間にしたいのかイメージの確認をしてみましょう。 インテリアイメージといわれても・・・・ シンプルミニマム ナチュラルな北欧風 フレンチシック 和モダン モダン と 色々ありますが、よく分からないと思われる方も多いと思います。 そんな方は、お好きな空間写真、家具写真等を用意してみましょう。 きっとその集めた写真の中に答えが詰まっているものです。
おしゃれな部屋は余計なものが目立たない空間。 余計なライン、コンセント、スイッチ、エアコン、照明、窓台・・・などは目立たせない。 ほとんどの場合、コンセント、スイッチ、エアコンなどは白色が多いので、やはりベースクロスは それらが目立たない白色クロスが選びやすいと思います。 見せたいインテリアだけを見せる空間。どんなインテリアも引き立つ、生活感を排除する壁紙を選んで、 イメージに合ったアクセントクロスを引き立つ場所に選ぶとよいかと思います。 そして、壁紙は内装の床材や建具、設備などと一緒に決めるのがコツです。 バラバラに決めてしまうと、イメージが固まらないし、ちゃんとまとまるのか不安になってしますよね。 そんな感じで・・・
簡単ですが、書けば長くなりそうなので、今日はこのくらいにしておきたいと思います。 スッタフYでした! アトリエ建築家のデザイン住宅。 かっこいいのは当たり前。 ライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案。 将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。 建築家と建てる家を、身近に、手軽に。 R+house 谷前住建 https://r-plus-house-mihara.com/ https://lit.link/rhousetanimae