Blog
ブログ
Blog
ブログ
住宅の固定資産税が高くなるポイントとは?? 三原市・尾道市で新築・注文住宅・住まいの事なら
2022.04.7

4月になり、満開の桜に心を和ませながらも、
新年度がスタートし、ご入学、新学期、新生活、と
何かと慌ただしい毎日。いかがお過ごしでしょうか。
春、といえば出費のかさむ季節😣
我が家にも今年度の固定資産税&都市計画税の
納税通知書が届きました😫
家づくりをお考えの方にとっては、
住宅にかかる固定資産税についてはやはり気になるところ🙄
今回は、先月お客様にご質問いただいた、
住宅に関する固定資産税についての疑問を
三原市役所 資産税課の方にお答え頂きましたので
その内容をお伝えしたいと思います😊
会話形式にしてみましたので、ご覧下さいませ。
(読みにくい場合は画像をクリックor タップし、
拡大してご覧下さい🤗)
※無垢フローリングについては、福山市の資産税課からは
加算対象になる、と以前回答を頂いております。
自治体によって評価内容に相違があるようです。
いかがでしたでしょうか??😃
少しでも参考になれば幸いです。
三原市役所 資産税課の職員様、
丁寧かつ、わかりやすくご回答下さり
ありがとうございました。🙇♀️
スタッフSでした!
ㅤㅤ
建築家と建てる家を 身近に 手軽に。
R+house 谷前住建