Works
施工事例
Works
施工事例
プライバシーに配慮した2階LDKプラン。 R+house (建築家 相原 昭彦)
建築家 相原 昭彦
構造規模 木造・2階建て
敷地面積 31.37坪
1階面積 13.4坪
2階面積 11.52坪
延床面積 24.92坪
UA値 0.42W/㎡・K
C値 0.1c㎡/㎡
ご主人のご実家の町内で土地探し、という限られた条件下で家づくりを始められたT様ご夫妻。
やっと見つけた土地はご希望より少しコンパクトではありましたが、アトリエ建築家、
相原 昭彦の設計により、2階建て+駐車場2台(2LDK)プランが出来上がりました。
2方向が道路に面した土地。ご家族のプライバシーを守るために、2階LDKに。
1階の寝室は通行する人からの目線を気にせず過ごせるよう、窓の位置を高く取るなど、目隠
ししつつも採光面は妥協しない、そんな建築家のこだわりがうかがえます。
2階ダイニングが明るい家族の食卓となるよう、採光の為にバルコニーの屋根に空洞を設けたり、
リビングのソファから空が見え、癒しの空間になるよう窓を配置するなど、建築家による、T様ご
家族のために考え抜かれた設計の工夫がたくさん詰まった素敵な家になりました!
本写真画像は全国各地の R+house ネットワーク加盟工務店が施工した物件を
撮影したものを同ネットワーク全体の広告宣伝のために使用しているものであり、
当該物件が特定の工務店等の施工物件であることを保証するものではありません。
沢山収納出来るシューズクローゼット。ロールスクリーンを下せば目隠し出来ます。
2階LDKへ続く鉄骨階段。暗い印象にならないように、と奥様が白色を選ばれました。
2階へ上がるとすぐに設置されている手洗い場。モザイクタイルが素敵。
長い多目的カウンター。上部には本や雑貨などを飾れる棚を設置。PCを置いたり本を読んだり、くつろげるスペースに。
キッチン背後のアクセントクロス。上部の窓から光が入って明るい印象に。
リビングにのソファに座ると、空が目に入るように配置された窓。くつろぎと癒しを得られます。
1階の部屋。2方向が道路に面しているので目線が気にならないように窓の配置に配慮しています。
ファミリークローゼット。
お風呂場→ユーティリティルーム→クローゼットの動線がとても便利です!
かわいいアプローチ。家に帰るのも楽しみになりますね。